美しすぎる数列;フィボナッチ数列が秘める宇宙の法則

FX

このブログはこういう方々のために書いています

  • FXトレード初心者でフィボナッチリトレースメントを聞いたことがないか、これから使ってみようかと考えている方
  • 負けトレーダーから億トレーダーへと成功されたFXプロトレーダーたちの成功のきっかけとは?彼らの体験談を聞いたままにお伝えしています。

「FXはゼロサムゲームだ!儲からない」「99%のトレーダーは退場する」とか、悲観的な意見もあるなか、わたしはそのネガティブな発言には抵抗がある。なぜなら、大金を稼いでいる成功されたプロFXトレーダーになんと多く会ってきたことか!億トレーダーでなくとも、毎月200万300万レベルなら数え切れないほど会ってきた。会食の席で彼らの本音の話も聞いて、彼らも最初は苦戦されたと聞いて安心したりした。

フィボナッチ数列の神秘性

フィボナッチリトレースメントを神秘的だと感じるか?と問われるとあまりそうは感じない。
それはあまりにも多くのトレーダーがあまり前のように使っているからかもしれない。

しかし、よく考えてみると、神秘的な現象だ。この宇宙は「数秘術」の振動で動いているという説がバカにできない。

フィボナッチリトレースメントとは?

フィボナッチ・リトレースメントは、任意の波動がどれくらい押し/戻しするかを予測するのに役立つ。言い換えると、値動きはそれぞれのレベルラインをターゲットにする傾向があるということだ。つまり上昇波動なら、その押しは38.2%、50.0%、61.8%といったレベルを目指し、そこから再び上昇に回帰すると予想することができる。わたしはこの3つしか使わない。23.6%は折り返しの確率がかなり減ってしまうので。

この図は2025年6月13日のオージー円の上昇トレンドだが、そこにフィボナッチリトレースメントが引かれている。(注意)訳ありで、故意に通常の弾き方とは逆に引いている。この理由は、この引き方だと利確ポイントを161.8%と設定できるから。

61.8%できれいに折り返していて、161.8%まできれいに伸びている。

これは引きやすい例であって、きれいに引けない場合ももちろんある。

これを初めて習ったとき、なぜそのポイントで反応するかという理由がわからなかった。たまたま偶然にしては神秘的すぎる。

フィボナッチ数列

この数値は「フィボナッチ数列」という理論によって成り立っている。前回ご紹介したイタリア人数学者のフィボナッチによって作られた理論。これを勉強すると、さらに神秘的な世界に吸い込まれる。

フィボナッチの数学の公式を見ても理解はできないので、誰でも理解できるこの表でいうと、
前の2つの数字を足すと次の数字になる。

神秘的なのはこの理論が世の中のすべてに使われているということだ。建物、人体、自然界の花や植物、貝、地球の気象現象、宇宙の天体の動き、人の顔、家具、・・・・キリがないが少しだけ下に画像を紹介する。

(FX会社で最大級のキャッシュバックはこちらから↑)

(株の厳選された10銘柄はこちらから↑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました